2009年04月23日

翠泉でランチ♪

今日はお客様のとこへ出かけるので、マンナンラスクダイエットを夜にして
お昼はランチへ行きましたぁ(*^ー^*)るんるん

家庭料理 翠泉(すいせん)は、1,200円で、メニューがありません。
季節にあわせた旬の食材を活用したヘルシーな料理がたくさん食べられますぴかぴか(新しい)

料理を作られているお母さんのような方が、1年ぶりくらいに行ったら、
お久しぶりですねぇ〜と覚えていてくださいました★


農家さんからとれたての野菜を頂いて、すべて手作りされています。
大きなプレートに17種類のお料理がのっています。

すべて2・3口の大きさで、食べても食べてもなかなか減りませんるんるん
でも野菜がほとんどなのでかなりヘルシーなのです。

翠泉のごはん.jpg


去年行った時までは、白ご飯だったのですが、
よりヘルシーにということで玄米に変えたそうです♪
玄米とごま塩が相性ピッタリでとってもおいしかったです。

翠泉の玄米.jpg

お味噌汁具もだくさんでした。
自分ではにんじんなんて入れないので、こういうところで入っていると助かります★

翠泉のお味噌汁.jpg

久々にお腹がパンクしそ〜なくらい食べましたexclamation×2
うぅー苦しい〜と思いながら到着したデザート。


翠泉のデザート.jpg


もちもん別腹。ペロッと食べられます(*^_^*)!!


デザートは、食後にピッタリのちょっと薄めなコーヒーとさくさくのごまクッキー、
手作りのドライいちご、ふたをあけるといちごプリン(いちごババロア)が♪

翠泉のいちごプリン.jpg


このプリン(ババロア)、味がいちごそのものなんです(^−^)★
甘すぎず、やさしい味で、上にのっているいちごがあまーく煮てあって、ジャムのような
感じで、プリンと一緒に食べると更に美味しかったでするんるん

他にも4人の主婦?の方々が来ていて、いろんなレシピや料理のことについて
質問攻めされて、丁寧に答えてましたぁ☆

料理は家庭料理となっているのですが、家では作らないような、
というかこんなにアイデアが浮かばない!!って感じの料理だらけです。
質問攻めにあうのも分かる気がします。

旬の新鮮な野菜でこんなにヘルシーな料理をいーっぱい思いつくなんて
かなりすごいなーと毎回感動です(^^)!

おなかもいっぱい、ぽかぽか陽気で、そのままゴロンっと横になってお昼寝したい気分でしたぁ晴れ

家志布志市有明町原田1236-1
電話099-475-1762
時計11:30〜14:30
定休日:日曜・祝日

※席に限りがございますので、お電話にてご確認くださいとのことです☆

 

posted by AIA at 13:05| Comment(0) | ランチ・グルメ・食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿屋情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 ブログランキングに参加しています(^ー^)☆クリックお願いします♪
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。